私は英語のブログを書いているので、新しい日本語のブログを作ろ事にした。英語のブログより、これはもっと短くて、面白くないだろう。しかし、良い練習なので、あまり気にしない。
後、三週間。本当によかった。ゴールが見えようになった。そこに行けるように、まだ頑張らなければならないけど、希望があると思う。今まで、私が言ったか書いた事を見ると、私の経験が本当に悪いと思うだろう。「悪い」と言えないにもかかわらず、少し苦しい。去年の授業より、難しくて、大変だ。時々、「三年生の授業を受ければよかったなあ」と思うけど、今それが変えられない。授業で大変勉強になった事がよく分かるけど、もう一回集中日本語の授業を絶対受けない事にした.短い間たくさん習うのに、やはりそれは良い事かなあ。
しかし、まだ一年間経っていないのに、この日記が日本語で書ける。信じられない。間違いとか変な日本語たくさんあるけど、やはり出来る。
今日晩ご飯でイ君とチャンさんと一緒に座って、それだけで仲はよくなったと思う。ミドルベリー初めて来た時、イ君だと達のグループは意地悪な人だと思って、あまり話さなかった。そのグルプの中で、二人は煙草を吸うので、皆は冗談として「タバコ・グループ」だと呼んだ。その人の事全然分からなかっのに、悪いイメージを持っていた。どうしてかなあ。最近、そのグループは優しくて、いい人だと気がついた。どうして前に知り合わなかったんだろう?私たちの時間もうすぐ亡くなる、その人はもう会える事はない。
先週、ミドルベリーの事大嫌いだったけど、今日新しい観点があると思う。ミドルベリーもう難しくて、あんまり楽しくないけど、もうすぐ終わる。その経験はどんな思い出になりたいだろう。まじめで勉強する事を終わりまであきらめられないけど、その時まで、頑張りながら経験が楽しめると思う。
Wednesday, July 22, 2009
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment